相模大野 単独型 居宅介護支援事業所

株式会社YMA



menu

介護サービスのご利用の流れ

ケアプランについて

介護支援専門員(ケアマネジャー)の仕事は、病気やケガで介護が必要となられたお客様が希望する生活を送れるように関わっていく仕事です。

まず、身体の状態、病気の内容、病状等、これまでの生活状況等伺います。また、ご家族様からもお客様の状況についてお話をお伺いいたします。

次に、お客様とご家族様が望まれる生活を聞き取り、専門職の視点を加味して、その望む生活を送るために必要な各種サービスをご提案させて頂きます。

サービス利用についてご同意を頂けましたら、お客様やそのご家族様がどのような生活を望んでいるのか、そのためにいつ頃までには、どのようになっていたいか、どのようなサービスを利用するのかを記載した計画書を作成いたします。これがケアプランです。

このケアプランに基づいて各種サービスの利用がスタート致します。お客様、ご家族様にも協力をお願いすることも記載されております。お客様、ご家族様と各サービス事業所が力を合わせ、ご希望する生活に近づけられるように動いていきます。

介護支援専門員(ケアマネジャー)は、要介護1-5のお客様には原則月1回、要支援1-2の方は3か月に1回、ご自宅に訪問し、お客様の生活状況を聞き取り致します。

サービスの増減などケアプランの修正が必要であれば都度見直してまいります。


ケアプラン作成の流れ

STEP
ご自宅に訪問
身体の状態、病気の内容やこれまでの生活のご様子を伺います。ご希望される生活がどのようなものかも伺います。
STEP
病院などとの連絡調整
自宅での生活上の注意点など確認させていただきます。介護サービス事業所との連絡調整を進めて行きます。
STEP
ケアプラン原案の説明
お客様やご家族様の希望を記載したケアプラン原案を説明いたします。
STEP
サービス担当者会議の開催
各介護サービス事業所も参加し、ケアプランの説明を行い、ご希望される生活を送れるようにチームを組んで対応していきます。
STEP
介護サービス利用開始
ご希望される生活が送れるように介護サービスを提供致します。
STEP
月1回のご自宅訪問
ケアマネジャーがご希望される生活が送ることができているか、ご自宅に訪問してご様子を伺います。必要に応じてサービス内容の変更なども行います。
※要支援の方は3か月に1回
ご家族の方へ
相模原地域の情報
採用情報

横山行政書士事務所